e-medaka@我流

埼玉県東部で、我流でメダカ等の飼育をしているhiroと申します。 備忘録的な感じでメダカ飼育・DIY的なこと・その他の出来事等を、はてなブログにて更新しています。 また、春から秋にかけて道の駅やお祭りでメダカ等の販売をしており、出店する際はブログにて告知してます。 どうぞ宜しくお願い致します。

#松井系幹之ヒレ長と白カブキ系天女の舞の掛け合わせ vol.28「F6」

白カブキ系天女の舞の改良を始めたのは2020年~でした。

 

画像は2023年5月に撮影したF6

f:id:e-medaka-3846:20250818194338j:image

 

3年を掛けて体色も体型もほぼ変化がなく、固定されました。

 

でも………🤔💭

 

こちらが最初に使用した白カブキ系天女の舞のメス。
f:id:e-medaka-3846:20250818195630j:image

 

最初のメスとは大きく違っており、果たして改良したF6を「白カブキ系天女の舞」として名乗って良いのだろうか?

 

F4の頃からずっとそう思っていたところ、2023年5月。タイミング良く埼玉県加須市にてメダカ品評会がありました🤩

 

品評会は上見部門と横見部門とありましたが、「このF6を白カブキ系と認定してもらえるかどうかを試すなら上見部門にエントリーでしょ!」ということで上見部門にエントリーしてみました。

 

そもそも品評会に出展するのは初めてのこと。

プライベートでやっている身として、プロの生産者さんがたくさん出展する場所に本当に出展していいのだろうか?

ドキドキしました😆

 

結果は「準優秀賞」をいただくことができました🤩


f:id:e-medaka-3846:20250818201419j:image

 

余談ですが。賞状をもらうことなんて今までの人生で卒業証書くらいしかなかったのでとても嬉しかったですꉂ🤣𐤔

 

認めてもらえたということで、F6以降は白カブキ系天女の舞(改)で通させていただいてます😊

 

 

 

次回、F8について公開します😉