e-medaka@我流

埼玉県東部で、我流でメダカ等の飼育をしているhiroと申します。 備忘録的な感じでメダカ飼育・DIY的なこと・その他の出来事等を、はてなブログにて更新しています。 また、春から秋にかけて道の駅やお祭りでメダカ等の販売をしており、出店する際はブログにて告知してます。 どうぞ宜しくお願い致します。

#ブロワー エアレーション

浄化槽用ブロワー

 

今回は我が家でエアレーションに使用している浄化槽用のブロワーの事についてです。

 

お店に行くとこんな形をした物体を見たことはございませんか?

 

市販されている水槽用エアーポンプを使ってのエアレーションですと、容器がたくさんあった場合はそれなりにエアーポンプが必要になります。

 

お店には水槽や容器がたくさんあるので、エアーポンプの代わりに浄化槽用ブロワーを使用しているのです。

 

では、このブロワーをどうやって水槽用に利用するのか?

 

エアーポンプなら本体にエアーチューブとストーンを着けて電源を入れたら使用出来ますが、ブロワーの空気の出口に合わせられるほど太いチューブはないですよね?^^;

 

いまからブロワーを使ってエアレーションする方法をご案内していきます♪

 

まずホームセンターなどで材料を購入します。

 

外径18mmの塩ビパイプ

 

太さはいろいろありますが、この売り場で一番細いものです。

 

13mm用TS継手 チーズ

 

13mm用TS継手 エルボ

 

 13mm用TS継手 ソケット

 

13mm用TS キャップ

 

 

TS継手接着剤 タフダイン(青)

 

MBシールテープ

 

上記の材料を仕入れたら作業を開始!

 

塩ビパイプにエアーバブルを挿すので、挿す箇所にあらかじめ印をつけます。

 

エアーバブルの刺す部分の直径は約5mm

 

 

 

ドリルで穴を開けていきます。ドリルは4.5mmのものを使いました。

 

エアーバブルのパイプへ挿す部分には、シールテープを巻きます。こうすることによって結合部の隙間が埋められエアー漏れを防ぎます。

 

ネジ込みます。数が多いと指が痛くなります^^;

 

パイプは好きな長さに切断したり、曲げたり、段を加えたり可能です。その際にTS継手のチーズ、エルボ、ソケットを状況に応じて接合します。その際に接着しないと風圧で抜けますので、抜けないようにタフダインで接着します。

 

エルボ使用例

コーナーで使用。

 

ソケット使用例

長さを延長する際に使用。

 

キャップ使用例

パイプの一番端に蓋のようにして使用。

 

パイプを固定したらエアーバルブへエアーチューブ等を取り付けます。

 

エアーストーンを容器に入れてエアー調整してエアレーション。

 

 

ブロワーを使用したエアレーション完成です。

 

簡単に出来るので、検討されている方にはオススメですよぉ~(*ˊ˘ˋ*)♪

 

※ブロワーとパイプの結合部については一番最初の画像をご参考ください。