e-medaka@我流

埼玉県東部で、我流でメダカ等の飼育をしているhiroと申します。 備忘録的な感じでメダカ飼育・DIY的なこと・その他の出来事等を、はてなブログにて更新しています。 また、春から秋にかけて道の駅やお祭りでメダカ等の販売をしており、出店する際はブログにて告知してます。 どうぞ宜しくお願い致します。

#ゾウリムシの繁殖vol.1「久しぶりにセットしてみた😆」20200525

#ゾウリムシ

意外にもゾウリムシの事は今まで一度も載せたことがなかった😅

その事に自分でびっくりしているいーめだかのヒロです(笑)

以前はゾウリムシを針子の餌にしていましたが、PSBが針子の餌になる事を知ってからはゾウリムシの繁殖をやめちゃいました💦

5月24日、メダカを買いに行った先で、PSBとミジンコも見つけ、その両方を購入。

f:id:e-medaka-3846:20200601190016j:plain

ここから久しぶりにゾウリムシを繁殖させてみたいと思います😆

令和2年5月25日の朝

購入したゾウリムシを前日中にペットボトルに移動させておきました。

f:id:e-medaka-3846:20200601190044j:plain



1、新しいペットボトルとエビオス錠とカルキ抜きした水を準備。

f:id:e-medaka-3846:20200601190121j:plain

2、購入してきたゾウリムシが入った水を種水とし、そこから300㎖を新しい容器に入れて、エビオス錠を2錠投入してカルキ抜きした水を入れます。

f:id:e-medaka-3846:20200601190140j:plain

3、蓋を閉めて良く振り、蓋を緩めて日陰に放置。

f:id:e-medaka-3846:20200601190201j:plain

今回はとりあえず新たに作るゾウリムシは2本だけにしておきました。

今回は種水を300㎖注入しましたが、それは早くゾウリムシを増やしたかったからであり、本来は30㎖でもゾウリムシは繁殖させることが可能です。その量でも今の時期なら1週間くらいすれば繁殖させられます☺️

自分の場合、そこまで待てないので種水の濃度を上げました(笑)


さぁー

数日経ってモヤモヤが見えて、更には硫黄臭のような匂いを感じられたら成功です!

冬でもない限り失敗したことがないのですが、出来た!と確信するまでは心配です😅

エアレーションしていないので、とりあえず毎日ペットボトルを振ることをしましょう🎶🎵

その際、ついでに匂いを嗅げばOKです😉





いつもブログをご覧いただきありがとうございます🤗
イイネ!と思っていただけましたら、下の🌟をポチりいただけましたら幸いです☺