e-medaka@我流

埼玉県東部で、我流でメダカ等の飼育をしているhiroと申します。 備忘録的な感じでメダカ飼育・DIY的なこと・その他の出来事等を、はてなブログにて更新しています。 また、春から秋にかけて道の駅やお祭りでメダカ等の販売をしており、出店する際はブログにて告知してます。 どうぞ宜しくお願い致します。

#夜桜イエロー vol.21「体色の固定率がなかなか🎶」

#夜桜イエロー

f:id:e-medaka-3846:20200525060503j:plain


おはようございます☁

いーめだかのヒロです😃

  • 年 月 日:20/10/11~20/10/12
  • 気 象 庁:24.5/18.6
  • ハウス内:43.6/17.9
  • 飼育容器:22.9/17.0
  • 今朝の水温とハウス内気温:19.8/19.6


先日の〝夜桜〟に続いて、今回は〝夜桜イエロー〟のサイズ分けです🤗
f:id:e-medaka-3846:20201012094414j:plain



f:id:e-medaka-3846:20201012094437j:plain


f:id:e-medaka-3846:20201012094504j:plain


f:id:e-medaka-3846:20201012094523j:plain



この子達は6月~9月生まれの子達。



9月生まれの子達はまだまだ小さい💦



まだ1ヶ月経っていない子達だから仕方ない😅



9月生まれの子は、数えたら58匹いました!



針子掬いした時、最後に9月19日に数えた時はおおよそ83匹だったので、生存率は69.87%です😆




〝夜桜〟は体色の固定率が低いと思っていたのですが、このイエロータイプはなかなか固定率が高いのかも?🤔

f:id:e-medaka-3846:20201012100118j:plain


黒っぽい子達よりも、イエロー混じりの子達がダントツに多かった😆



我が家では、同一品種でも、黒っぽい子と、このイエロー系の子と分けて親を管理していますが、体色を分けてペアにして正解!



でも黒っぽい親の方は…



先日紹介したように体色がまちまち😅

f:id:e-medaka-3846:20201009101549j:plainf:id:e-medaka-3846:20201009101622j:plain


先に繁殖を始めた黒っぽい夜桜から、このようにずっと体色がまちまちだったので、〝夜桜〟は体色の固定率が低いのだと、勝手に決めつけていました💦



まぁー個人的には黒が混じったイエロー系の夜桜が好きなので、これが増えるのは良いのですが、どうせならちゃんと固定率を高めたいところです。



もちろん体色だけではなく、ラメが見事に入った子達だらけにしたいと思います😆



ちなみに前回の〝夜桜〟の方はラメが少なかったのですが、今回のイエロー系はどうかと言うと…



多くも少なくもなかったというところです😅



満足いく子達を繁殖させるのは難しいですね😖


春先にいた子達のラメは多かったんだけど…



体色の固定率についてある程度分かった気がするので、今度はラメをどうしたら多く出来るのか、気にしていきたいと思います😊



(*´∇`)ノシ ではでは~


いつもブログをご覧いただきありがとうございます🤗
イイネ!と思っていただけましたら、下の🌟をポチりいただけましたら幸いです☺