e-medaka@我流

埼玉県東部で、我流でメダカ等の飼育をしているhiroと申します。 備忘録的な感じでメダカ飼育・DIY的なこと・その他の出来事等を、はてなブログにて更新しています。 また、春から秋にかけて道の駅やお祭りでメダカ等の販売をしており、出店する際はブログにて告知してます。 どうぞ宜しくお願い致します。

#過密加温飼育場を更に蜜にしよぉーvol.1 作業日20200421

#メダカ飼育場

我が家の加温飼育スペースがとうとう限界になりました。
アッ!ヤベ(° ∇ °;)

右を向いても = ・ω・)
f:id:e-medaka-3846:20200428084616j:plain

左を向いても (・ω・ =
f:id:e-medaka-3846:20200428084647j:plain



ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!
f:id:e-medaka-3846:20200428084711j:plain
容器だらけ!!


現在加温中のタフ舟が5舟あります。

その1舟あたり、親または稚魚を入れた3ℓ容器が6個。卵もしくは針子が入ったペットボトル容器を15個入れています。

計画なく自分が気に入ったメダカの採卵をしていたところ、どんどん稚魚が増え、仕舞いにはキャパオーバーに…(/;ω;\)

これまで書いてきた記事をご覧いただければ分かるように、毎週毎週採卵しています。

これは現在進行系で、これからも続けて行くと思います。

採卵すれば当然稚魚が増える。

しかも稚魚のサイズは一定ではない。

サイズに合わせて容器を分ける。

1品種あたり最低でも大・中・小の3つの容器が必要となる。

と、ここまでは想定範囲内。

3月から採卵を始めた、7品種。
幹之フルボディ・華蓮・ブラックダイヤ・あけぼの紅白ラメ・白カブキ系天女の舞・夜桜・極ブラック

これらくらいまでなら、1品種あたりに使用する容器は、親用、稚魚(大・中・小)用で4個もあれば足りるので、最大でも4×7品種で28容器。

現在のキャパが30容器なので、空きスペースが出来る計算。

ところが想定していなかったのが…

先に加温飼育していた11~12月生まれの子達が産卵を始めたこと💦

三色・幹之・オロチ・スワローラメ幹之・松井系幹之ヒレ長・五式・松井系幹之ヒレ長とブラックダイヤの掛け合わせ組・選別漏れミックスメダカ

6品種+ミックス2品種の合計8品種の採卵が加わったこと!

嬉しいことではあるのだけれども…😅

この8品種が加わった事により採卵ペットボトル容器が増え、これから徐々に1ヶ月を経過する稚魚が出てきて、ペットボトルから引っ越させなければならず…

うーん… 困った(´×ω×`)



そこで、考えたのが新容器の投入!

2ℓペットボトル!
f:id:e-medaka-3846:20200428084847j:plain

何の変哲もなく見えるけど加工済。
f:id:e-medaka-3846:20200428084917j:plain

加工した部分のアップ!
f:id:e-medaka-3846:20200428084937j:plain

これなら良く分かりますよね(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
f:id:e-medaka-3846:20200428085228j:plain

そう!この二箇所を切っただけのペットボトル容器です😅
f:id:e-medaka-3846:20200428085252j:plain

普段、3ℓ容器を2個分置いている所に、二本分を仮置きして見ました。
f:id:e-medaka-3846:20200428085443j:plain
もう一本置けそうです😆

これ、なんとなく行けるんじゃないでしょうか?😤

朝から作業して疲れたので、翌日に作業を延ばします。

続く。





いつもブログをご覧いただきありがとうございます🤗
イイネ!と思っていただけましたら、下の🌟をポチりいただけましたら幸いです☺