#幹之 vol.17「11月生まれ(ダルマ系)採卵1週目」20200328
#幹之(ダルマ系)
ダルマ体型の血を継いだ19年11月生まれの2代目
いまは亡き親メダカ
- 3月28日、11月生まれ採卵実施。
- 合計採卵数82粒🥚
前週の水換え時には産卵していた様子が見られなかった幹之👇🏻
e-medaka.hatenablog.com
前回の選別の際にダルマ、半ダルマ体型を中心に選別。
普通体型も混じっています💦
もともと種親で選んだ時、片親はダルマ体型の幹之を使っていたので、どちらも出現した様子。
先程も言いましたが、ダルマ、半ダルマ体型を中心とした幹之。これとは別に8月生まれのフルボディ幹之の子達がいる為、それと比較する為にもここでは敢えてダルマ系とさせていただくこととします😅
さて、選別してからすぐに産卵が始まったことを確認し、卵トリーナーをセット。
その週末、3月28日に採卵実施したところ…
1週目採卵結果
3月28日 合計採卵数82粒🥚
選別した際、♂♀の確認もしないで済ませちゃいましたが、11匹の容器からこれだけ採れたということは、♀が多いのかも?
ここからダルマ体型の幹之が出てくれば本物なんだけど💦
孵化する子達が楽しみです😆
いつもブログをご覧いただきありがとうございます🤗
イイネ!と思っていただけましたら、下の🌟をポチりいただけましたら幸いです☺