#オロチ×松井系ヒレ長掛け合わせ vol.9 参った参った💦
#黒パンダヒレ長×オロチ
昨日帰宅したら掛け合わせ中のオロチ♀が1匹、☆になっていました😢
恐らく産卵をよくしていた方の♀が☆になったのかと…😖
前回の採卵では31粒採卵出来たけど、今後どうなることやら?😖
どうも我が家のメダカ達。
採卵2回が分かれ目の様子💧
採卵2回すると翌週採卵出来なかったり、♂か♀のどちらか☆になることが多い気がします💦
この組合せも同様で、前回行った採卵が2回目の採卵でした😅
朝まで異常なかったのに、☆になった理由が分からない💦
そういえば、昨夜はブラックダイヤの稚魚も1匹☆になっていました😖
もしかしたら?と思い当たるとすれば、昨日の強風でブロワーに繋いでいる塩ビ管が折れてしまい、帰宅時はエアレーションされていなかったこと。
昨日は天気がよく温度も上がり、最高水温は27℃。
水温が上がった上にエアレーションされなかったのが原因?……🤔
とは言え他のメダカは無事だし…
今後なにを注意したらいいか分からず、参った参った😵
#メダカ #加温飼育 #黒パンダヒレ長 #オロチ #参った
いつもブログをご覧いただきありがとうございます🤗
イイネ!と思っていただけましたら、下の🌟をポチりいただけましたら幸いです☺