e-medaka@我流

埼玉県東部で、我流でメダカ等の飼育をしているhiroと申します。 備忘録的な感じでメダカ飼育・DIY的なこと・その他の出来事等を、はてなブログにて更新しています。 また、春から秋にかけて道の駅やお祭りでメダカ等の販売をしており、出店する際はブログにて告知してます。 どうぞ宜しくお願い致します。

#我が家のメダカシリーズ 第13弾【続編】五式ダルマメダカ

#五式ダルマメダカ

前回の五式メダカの続編です(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

今年5月に採卵した卵から、ダルマ体型の五式が2匹誕生しました😁
※8月18日時点

可愛いです😆

まだ選別前なので、透明燐と非透明燐が混ざった状態です。

透明燐の赤っぽいのはtypeR系になるのでしょうか?…🤔💭

typeB系もいます♪

この後選別をするのですが、なかなか大変です😅

  1. 透明燐と非透明燐とを最初に分ける。
  2. 白もしくは透明な容器で体色を確認する。
  3. 黒容器に入れて更に体色を確認する。
  4. 黒っぽいのはtypeB判定。赤っぽいのはtypeR判定。 (独自判断です😅)
  5. typeB、typeRとも判別出来ないその他は普通の五式メダカとして判定。(これまた独自判断です💦)

非透明燐五式と同じで選別漏れとして、ミックス容器に投入しています。

五式メダカの親からの遺伝率はよく分からないのですが、選別前の五式メダカ100匹中
・50匹が非透明燐
・30匹が普通の五式
・20匹がtypeBかtypeR系
です。

もともとの親が前回紹介した五式メダカだからなのかもしれません💦

今年は五式メダカに力を入れて採卵したので、親候補も確保出来そう♪

来年が楽しみです😆✨



と、言うのが8月18日時点での話しで、昨日紹介した五式メダカも今回紹介した5月産まれの子達も、水換え後1週間くらいからポチポチ堕ちてしまい、現在の五式メダカ成魚は1匹だけになってしまいました💦

この話しはPSBやサムライEXの話しにも続いていきますので、今後順次アップする予定のバクテリアの話しもご覧くださいo┐ペコリ

7月、8月産まれの五式メダカが残っているのがなんとか救いです😅